活動報告

補助輪外し教室

【補助輪外し教室】
7月5日(土)
#TODA交通安全PRイベント の一環として、ビバホームの駐車場内で開催された #こどものための自転車教室(補助輪外し教室)に、議会広報委員として撮影に伺いました🚲
#戸田市サイクリング連盟#さいたまディレーブ のご協力のもと、イベントは交通安全クイズからスタート。
その後、自転車のサドルに座りながら歩いたり、助走をつけて足を離してみたりと、前半は基礎練習を中心に丁寧な指導が行われました。
後半はいよいよペダル漕ぎの練習へ。保護者の方のサポートを受けながら、すぐにコツをつかむ子、何周か様子を見ながら突然“パチッ”と感覚をつかむ子、頑張って頑張って、イベント終了間際にひとりでスイスイ進めるようになった子…。会場には終始、歓声と拍手が響きわたっていました。
特に印象的だったのは、保護者の方へも「支え方のコツ」を伝えていたこと。手の添え方や、ついお子さんを支えようとして無理な姿勢になりがちな点など、細やかなアドバイスがあり、大切だと感じました。
🚲📷良い写真がたくさん撮れましたので、ぜひ8月発行の「議会だより」をお楽しみに!